春の雪!!

ヨメです。
四月になり、暖かい日が続くのかと思った矢先 四月二日の雪!!
市内でもうっすらと雪が降ったようですが、
野田では朝6時2cmだった積雪がどんどん増えてゆき、
夕方には積雪20cm・・・(>_<) ビックリしてしまいました。
でもさすが春です。20cmも積もった雪ですがあっというまに消えてしまいました ( *´艸`)よかった・よかった。

本格的に現場仕事スタート!!

 

さて、雪も消えた昨日から本格的な現場での作業が始まりました。
春一の現場仕事は、既存のお墓の周りのリフォーム(?)
今風の言葉だとリノベーション(?)です。
お墓の周囲の土留めを作る仕事です!!!

べと掘り

《1日目》

昨日は、べと掘り(土を掘ることを、こちらでは【べと掘り/ べと】と言うのです)
コンクリートでお墓の周囲に基礎を作り、その上にブロックを積んで土留めをします。そのコンクリートを流すための穴を作る【べと掘り】です。
昨日は、ゲームばかりしている長男も【べと掘り】を手伝ってもらいました。
そして、掘った穴に鉄筋を組みます。
一日目 終了!!

鉄筋組

 

 

 

 

 

 

 

 

 《2日目》

コンクリート打ち

今日は朝からとても良い天気だったので昨日掘った穴にコンクリートを流し込みました。コンクリート打ちです(なんでコンクリート打ちって言うのかはヨメには分かりません(^^; 撫でてはいるけど、打ってはいないんだけどなぁ????)
そして、本日も長男㏌現場(昨日のべと掘りで体のあちこちが筋肉痛の長男。
少し前までは、ヨメより背も低く力もなかったのにいつの間にかヨメの身長も主人の身長も越して身体も態度もでかくなった長男の成長を感じているヨメでした。)
長男の活躍もあり思いのほか早く今日の現場仕事は終了!
明日以降は天気があまりよくないので、
天気予報とにらめっこして雨が降らなければ
ブロックを積みに行く予定です。