
柏崎市で一番歴史のある石屋
創業、江戸天保年間以前。
地元(柏崎市黒姫地区)を中心に、約200年間お客様に愛されてきました。
現代表で8代目となります。先祖が長年にわたり築き上げてきた信用を、自分の代で失う訳にはいかないという意識で日々仕事をしています。
技術に自信あり
1級石材施工技能士(厚生労働大臣認定)のべ3名在籍
加工作業:7代目、8代目
石張り作業:8代目
現代表(8代目)は石の都、愛知県岡崎市で修業してきました。代々彫刻もの(仏像など)を得意として、数多くの作品が残っています。
お墓を展示していない石屋
自社加工でのオーダーメイドが基本です。
原石の切り方を工夫する事で、価格を上げずにサイズアップできるので、重厚感のあるお墓を作る事が出来ます。また、高級材料(スウェーデン産黒、インド産緑御影石など)を多く在庫しているので、高級墓石をお手頃価格でご提供できます。
作り手の顔が見える仕事
家族経営(代表、父、弟)なので数はこなせませんが、その分お客様1人1人にきめ細かな対応をするように心掛けています。最初から最後まで同じ人間がかかわるので、急な変更にも対応でき、安心して仕事を任せてもらえます。
内部の様子、接着方法、金具補強などが分かるように、現場での作業工程を写真に収め、完成後にお渡ししてます。


