🌸祈 合格🌸
久々の更新です。
ちょっと古~いお話しをしますね😌
今から六年前、我が家の長女が小学3年生の時に校外学習で地域探検がありウチの工場に同級生が見学に来ました。
その時に、1人の男の子が『石でお守り作って!』と言った事が主人の心にず~っと残っていたそうです。
あれから6年、あの時小学3年生だった子達は中学3年生 高校受験の受験生になりました。
昨年末から準備をして、いくつも試作品を作り六年越しのお守りが出来上がりました。
このおまもりをクラス全員分作り、校区の神社で合格祈願のお祓いをして頂き
1月14日大安に学校にお届けさせて頂きました。
クラス全員無事に受験を乗り越え桜🌸が咲きますように!
ちなみに、6年前『お守り作って!』と言っていた男の子は6年前の事覚えていなかったそうです。😊